在宅ワーママのストレス発散♪ぷちご褒美カタログ♫

在宅でナレーターの仕事をしているママが子育てに在宅ワークにと・・・慌ただしい日々を送っています。日々葛藤もありますが自分の好きな仕事をしながら楽しく子育て!そんな毎日を綴っています。

主婦のカリスマあな吉さんが教えてくれる家事は楽してハッピーでOK!の本

ラクしてハッピー! あな吉さんの「ゆる家事」レッスン

図書館で借りて読んでみました!(*^^*)

 

 

 

「ゆるベジ」だったり「あな吉手帳」を耳にした事があるかもしれません♪、あな吉さんの愛称で有名な浅倉ユキさんは吉祥寺で肉、魚、卵、乳製品、砂糖、みりん、酒、だしを一切使わないベジタブル料理の教室「another~kitchen」を主催されている料理研究家さん、ライフアドバイザーもされています。

yuruvege.com

 

 

私の周りでも「あな吉手帳使ってる!」とか「あな吉さんの講座行ったよ」という友達が多いです。私自身はお名前は知っていたけど本を読むのは初めてでした。

「ゆるベジ」も「あな吉手帳」もきっと浅倉さんはお料理大好きで時間管理が上手なカリスマ主婦だから出来ること~私には関係ないわー  無理無理っと思っていたのですが初めて本を読んでみてどうもそうではないらしい・・・という事を知りました。。。

思い込みってコワイわw

 

あな吉さんの「ゆる家事」レッスンの最初には家事は終わりがない・・しかも褒められない、手抜きしたいという内容が書かれています(笑)

今まであな吉さんは主婦のカリスマで家事上手と思い込んでいたので驚きました。ふんだんに野菜を使うレシピを考えるのが好きでもお料理はそれ程でも・・という文章のあまりの本音っぷりに噴き出す始末(^^;

でもそういう身近な感覚が主婦のカリスマなんでしょうね。どうやったら家事の時間を短く、そして楽にこなせるか!というアイデアや実践がガッツリ掲載されていてグっと引き込まれました。

☆あな吉さんは朝の2時間で3食+おやつ、そして1日の家事を終わらせてしまう

☆いかに家族をその気にさせて家事に引き込むか

☆母は褒め上手、そして驚き上手になれ

他にも色々ありましたがこれ本を読んで実践してみてびっくりだったのが3つあります(*^^*)

 

実践してびっくり!1『フリージング』

そっかー、そっかーとまず驚いたのがフリージング。しかもあな吉さんはダイレクトフリージングをしているそうです。

ダイレクトフリージングは野菜を切って乾かしそのまま冷凍する方法。ジャガイモなんかは蒸さないとスカスカになってしまいますがその他はほとんど特に葉物は冷蔵庫に入れておくとすぐにしなっとなってしまいますがフリージングで栄養価も落ちにくくし長持ち。

お肉は使う分を小分けにして買ってくるとフリージングしていましたが野菜もフリージングする事によって使いやすくなりました。汁物なんて5分ぐらいで作れちゃいます。

大根の煮物も味が染みるのが早くなります。

特ににんにくや生姜はミキサーにかけてペースト状にしてジップロックに板状にフリージングします。使いたい時は使う分量をペキペキ折って使うんですね。

こうするといちいち摩り下ろさなくいいし風味も落ちず、すぐに使えて手間もない。

フリージング万歳!です。

実践してびっくり2『朝家事ノススメ』

あな吉さんは朝6時から8時にお子さんが登校するまでの時間しか家事をしないそうです。これはママ頑張っているよ!という見せ家事アピール効果と朝の方が頭の回転が速いから。

2時間で3食+おやつは私には無理でも朝ごはんと夕飯ぐらいは何とかなるのではと真似してみました。

これが意外と何とか出来る!

野菜をフリージングしてるのもあって時短料理に出来るのもあり朝6時に起きて朝ごはんと常備菜作りに夕飯の仕込み、野菜フリージングの下準備などなど・・・。

不器用な私でも出来るじゃないか!と大喜び。

これは出汁が必要な物は前の日に水に入れおいたり乾物は戻しておいたりと下準備もありますが、それ程複雑な作業ではないので苦にはなりませんでした。

実践してびっくり!3『ゆる家事プランニング』

仕事だってプランニングするんだから家事もプランニングすればスムーズじゃない!という考えに目からウロコが数百枚でした(笑)

 

まずはプランニングする為にルーティーンの家事を書きだします。

あな吉さんは手帳に付箋を貼るんですね。その時にその家事何分掛かるのかも一緒に付箋に書きだします。家事をなんとなくではなくしっかり見える化するんですね。

その付箋をいつもやっている順番通りに貼りだします。

ゆる家事

 

 そして見える化したら前日に仕込める物はないか、入れ替えして効率良くなる部分はないか、省けるものはないかを探します。

見直した順番が下になります。見直すことによって50分の時間を作る事が出来ました!

ゆる家事

 

これを私の場合はワタナベ薫さんの手帳を使っているのでアレンジします。

まずは1週間分の予定を書き出してスケジュールの整理。

天候や娘達の予定を組み合わせつつ家事の段取りを決めます。徹底的にお掃除や片付けする日を作ってルーティーンの掃除は楽にしたりスーパーの特売の日は午前は買い物、午後はフリージングと常備菜作りでキッチンに立つ時間を減らしたりしています。

ゆる家事

 

これをやってみて、ずっと体を動かす時間を作りたいと思っていたので毎日体操をしてヨガをする時間を1時間弱作る事が出来ました!

そして午後は毎日4時から夕飯を作っていたのですが朝に用意してしまうので、この時間は洗濯物を畳みながらゆっくり娘達と話す時間が作れました(*^^*) ♪

 

料理していると包丁や火を使うのに集中していて聞けてなかったりしたのですが洗濯物を畳むのなら娘達と一緒に出来ますし余裕もあります。

のんびり出来る時間が作る事で娘達も物凄く甘えてくるようになりました(^^;

 

家事を完璧にこなすだけがハッピーじゃない!

時間に振り回されずどれだけ限られた時間を有効活用するかが大切なんだな~と教えてくれた1冊でしたO(≧▽≦)O