在宅ワーママのストレス発散♪ぷちご褒美カタログ♫

在宅でナレーターの仕事をしているママが子育てに在宅ワークにと・・・慌ただしい日々を送っています。日々葛藤もありますが自分の好きな仕事をしながら楽しく子育て!そんな毎日を綴っています。

TPP関税撤廃が決まったものもあるけど・・・大丈夫なの?

NHKの7時のニュースでTPPで関税が撤廃される、また徐々に無くなるものについて解説していました。

食料品のみの解説でしたが。。。

 

f:id:kaori-ri:20151009200953j:plain

 

 

このニュースで街頭インタビューで答えている人に驚き

 

「いいんじゃないですか」

 

「安くなるって主婦は嬉しいですよねー」

 

えっ?本気で言ってるの?!と思ってしまいました^^;

わざと編集しているのかと疑ってしまったよ。。。

 

☆安いってことは・・・

私は政治的な難しいことは、よくわからないし知ろうとは思うけど、どうにも詳しくはなれないです。

でも安くなるって事はどっかで経費を抑えなきゃいけないわけで。。。

人件費かもしれないし、設備的なものかもしれないし、それはわかならないけど、取りあえず安くするには、その分手を抜かなきゃいけない部分が出てくるってことでしょ。

 

それって安全なんですか?って疑わないのかな~Σ(゚Д゚)

 

自分や家族が食べるもの、高いものがいいものとは思ってないです。でも安心して食べれるもの。信用できる食べ物を買いたいなと思います。

関税が無くなり価格が安くなって、本当に安全な食べ物を作っている農家さんが無くなってしまうのが心配です。

 

☆手間暇かけたものって美味しいです

私の親戚は米農家なんで関税関係は大丈夫だと思うのですが、毎年無農薬でわが子のように手間暇かけたお米を送ってくれます。本当にありがたくて感謝して頂いてます。

やっぱり人に手が掛かった食べ物って美味しいですし元気になりますよ。

オットさんは私と結婚してから、初めて無農薬のお米を食べたそうですが、もう他のお米に変えたくないなと言います。

 

作り手を苦しめるような政治はしてほしくない

国を繁栄させるなら、まずは食べ物を作ってくれる人たちを大切にしてほしいなと思います。

 

☆買わない勇気も必要かも

キューバでは野菜はオーガニックがあたりまえだそうです。

なぜなら消費者がオーガニックしか買わないから。売れない物は作らない。だからオーガニックが主流、とてもシンプルなんですよね。

日本では高いイメージが強いオーガニック野菜でも他の国では違う。その話を聞いてから、出来る限り産地、または原材料をみて納得いくものを買うようにしてみました。

もちろん、あまり高い食材などは買えませんが、食べ物へ関する意識を少しでも変えることで社会が少しでも変わったらなと思います。

 

私はCMでも使われていたミツカンのグループスローガン

『やがて  いのちに 変わるもの』というフレーズが大好きです。食べるものは命を頂き命に変えること。安い高いにとらわれず心から「いただきます」と言える食べ物を選びたい食べたいなと思います。

 

農業超大国アメリカの戦略: TPPで問われる「食料安保」

 

 

池上彰の学べるニュース〈7〉アベノミクスTPP編

 

☆☆☆関連記事☆☆☆

kaori-ri.hatenadiary.com

kaori-ri.hatenadiary.com